ウェブ検索 サイト内検索
道町連とは
道町連のあゆみ
事業の取り組み
会員一覧
入会のご案内
道町連共済
会員専用ページ
個人情報保護に 関する方針
お問合せ・ご意見
会議日程
令和7年度町内会活動実践者研修会 シリーズ㉕
テーマ 「フレイル予防のためのアナログゲーム~地域で支え合う健康づくり~」
1.
主 催 北海道町内会連合会
2.
共 催 北海道社会福祉協議会・北海道共同募金会(予定)
3.
と き 令和7年8月20日(水) 11:00~15:30 (受付10:30より)
4.
ところ かでる2.7 4階 大会議室 札幌市中央区北2条西7丁目(北大植物園向い)
5.
参加費 正会員・準会員 2,000円 会員以外 4,000円
6.
日 程
7.
内 容
(1)
実践報告 (11:10~11:30) 町内会の取組み テーマ「生き活き自治会活動でフレイル予防・介護予防」 報告者 平田 美木男 氏(美幌町自治会連合会会長)
(2)
医療講演 (11:30~12:00) テーマ「転ばない足腰に!~100歳までの骨折しらず~」 講 師 医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 理学療法士 武田 晟 氏
(3)
講 義 (13:00~13:50) テーマ 「フレイル予防のためのアナログゲームプロジェクト」 講 師 札幌市立大学デザイン学部 准教授 小林 重人 氏 札幌市立大学看護学部 地域看護領域 准教授 市戸 優人 氏
(4)
アナログゲーム体験(14:00~15:30) 小グループに分かれて、札幌市立大学学生考案のフレイル予防につながるアナログゲームを体験します。
8.
お問合せ・お申込み先
〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7(3階) 北海道町内会連合会事務局 TEL 011-271-3178 / Fax 011-271-3956
Copyright (C) 2001 北海道町内会連合会 All Rights Reserved.
一般社団法人 北海道町内会連合会 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目1番地
かでる2.7 3階 TEL (011)271-3178 FAX 271-3956